はるかなレシーブは2018年に放送されたアニメです♪
女子高生×ビーチバレーという題材でとても話題となった作品ですね!
原作は如意自在さんで、掲載は芳文社発行のまんがタイムきららフォワードとなっています。
きらら作品らしく可愛らしい女の子たちが主役となっていますが、いざビーチバレーをすればきららにしては珍しいスポ根モノとなっているのが特徴ですね!
今回はそんなはるかなレシーブの舞台となった沖縄のロケ地を作中のシーンと共にご紹介します☆
聖地巡礼の際の参考にしてみてくださいね♪
はるかなレシーブの舞台①具志川ビーチ
引用元・tsuiran.jp
こちらが作中の登場シーンですね!
作中でも度々登場するかなたの家の前のビーチで、通称かなたビーチです。
遥がビーチバレーに目覚めて、かなたがもう一度やる気を取り戻した記念すべき場所であり、はるかなレシーブの一番の聖地と呼べる場所ではないでしょうか?
正式名称は「具志川ビーチ」という名前で、沖縄県うるま市のあるようですよ!
那覇空港から車で約1時間くらいの距離だそうで、それなりに時間がかかるみたいですね。
それにしれも、なかなかのレベルで再現されているのではないでしょうか?
アニメではより沖縄っぽさが感じられますね♪
はるかなレシーブの舞台②ビーチ別角度
引用元・https://tsuiran.jp/word/2302704/hourly?t=1532491200
こちらは2人が仲良く歩いていた場所ですね!
こちらの風景描写もかなりのレベルで再現されているな〜と感じました!
しっかりロケハンしてたんだなっていうのが伝わりますね( ´∀`)
はるかなレシーブの舞台③前原高校
引用元・ja.wikipedia.org
遥達が通う高校で、作中では「うるま高校」という名前で登場していますね!
こちらがアニメ内での学校です。
上記で紹介したビーチから車で5分くらいの場所にあるんだそう。
こちらも所在はうるま市となっていますね。
うん、見た目はそのまんまですね(笑)
はるかなレシーブの舞台④西原・与那原マリンパーク
引用元・https://mayotano.info/journey/harukana-receive/
作中でのマリンパークはこのようになっていました!
熱戦が繰り広げられた会場ですね!
西原・与那原マリンパーク内の西原きらきらビーチが正式名称ですね。
かなりのレベルでそのまま再現されていて気合の高さを伺えます♪
ちなみに場所はちょっと小難しいところにあるんだそうです。
沖縄県中頭郡西原町字東崎地内の中城湾埋立地に設置された海浜公園である。
西原町が指定管理者となっている。
(Wikiより抜粋)
調べたところ、うるま市から車で40分〜1時間ほどの距離だということが分かりました!
少し離れているようですね。
はるかなレシーブ⑤普天満宮
引用元・https://mayotano.info/journey/harukana-receive/
作中では「宜野湾神社」と呼ばれていた神社ですね。
その名の通り宜野湾の普天間にある神社で、宜野湾では唯一の神社らしいですよ♪
こちらの神社はうるま市から車で約30分!
マリンパークからも約20分くらいで行ける距離となっています。
はるかなレシーブの舞台・聖地まとめ
沖縄が舞台の作品なので、当たり前ですが聖地全部が沖縄となっていますね!
今回は作中でもわかりやすかった聖地をご紹介しましたが、深くほっていけばもっと細かい聖地が登場していると思います。
気になった方は是非沖縄のきれいな景色とアニメでの素晴らしい再現をチェックしてくださいね♪
★はるかなレシーブの名場面&面白いシーンを無料視聴しませんか?★
え!マンガを2冊買うと1冊分のポイントもらえるってこと!?
無料ありの電子マンガサイト「まんが王国」が最強すぎた