僕のヒーローアカデミアには、いろんな個性を持ったキャラクターたちが登場していますよね♫

 

特に雄英高校ヒーロー科A組には将来有望なヒーローのたまごたちが在籍中です!

 

そんなA組には、主人公・緑谷出久ことデクと現ナンバーワンヒーローの息子と名高い轟くんがいますが、結局強いのは誰なのか、気になりませんか?

 

そこで今回は、ヒロアカのデクと轟くんはどちらが強いのか、そして2人は友達で仲は良いのか、といったことについて調べてみることにしました!

ヒロアカのデクと轟くんはどちらが強いの?

 

雄英高校ヒーロー科には、最高のヒーローを目指してたくさんの生徒が在籍しています♫

 

中でもA組の緑谷出久ことデクをはじめ、現ナンバーワンヒーロー・エンデヴァーの息子の轟焦凍、そしてデクの幼馴染&ライバルの爆豪勝己の個性と成長が凄まじいな~と感じています!

 

アニメ1期では、雄英高校入学後の演習ですぐに敵のディランと遭遇してしまいましたが、誰一人として欠けることなく生き延びることができました。

 

そしてアニメ2期の体育祭でも、それぞれの個性を活かして奮闘していましたよね(^^)/

 

特に、体育祭ではデクと轟くんのバトルシーンが凄く印象的でした!

 

 

この戦いでは、はじめ轟くんは右の氷を使って迫力ある攻撃を連打していましたが、デクもそれに負けじとワンフォーオールを使って自損覚悟で打ち消していました。

 

圧倒的に不利なデクでしたが、自分を傷づけながらも轟くんを圧倒。

 

そしてデクの魂の叫びによって轟くんは本気になり、左の炎を学園に来て初めて使います。

 

 

轟くんが柵から解き放たれた瞬間ですね(*^^*)

 

本気を出した轟くんの左の炎とデクのワンフォーオールでものすごい爆風を生み、会場を巻き込んでしまいます。

 

 

この爆風で吹き飛ばされたデクが破れてしまいました。

 

 

また、ステインとの戦いではデクと轟くん、そしてクラス委員長の飯田くんが共闘していましたよね!

 

ステインは、デクに対して「本物だ」と認めていたものの、轟くんに対しては「力に頼りすぎている」と言い捨てていました。

 

 

確かに、デクや爆豪くんは小回りの利く体術などで戦いを制することがありますが、轟くんは接近戦で戦っている姿を見たことがないな~と。

 

 

体育祭の頃のデクはワンフォーオールを使いこなせてなかったため、自損しながらも戦いに挑んでいました。

 

そして惜しくも轟くんに負けてしまいましたよね。

 

その後、職場体験でグラントリノと出会い、そして現在シュートスタイルを確立していったデクの成長は著しいものがあります。

 

轟くんの個性はめちゃくちゃ派手でかっこいいですが、デクがワンフォーオール・フルカウルの超スピード&パワーで猛攻撃をすると、轟くんは避けにくくなるんじゃないかなと。

 

(※実際にステインは轟くんにナイフを投げ、超スピードで近づき攻撃を仕掛けていました。)

 

また、デクは仮免取得後インターンまで行っているので、現場の経験値があります。

 

轟くんも何度も大技を使うと体力を消耗して腕が震えてしまいますよね。

 

このことから、デクが持久戦&接近戦に持ち込むことができたらデクが勝つ確率が高くなり、轟くんがデクを近づけさせずに技を決めることができたら轟くんが勝つ確率が高くなるんじゃないかと思われます~!

 

ですが、デクはまだまだワンフォーオールを20%くらいしか使いこなせていないので、今後ますますオールマイトのように強くなっていくんじゃないでしょうか(*^^*)

 

2年生の体育祭でも2人がどのくらい強くなったのか、戦いを見てみたいですね♫

2人は友達なの?仲は良いの?

デクと轟くんはクラスメイト兼ライバルでもあります。

 

ステイン戦ではデクと轟くん、そして飯田くんと共闘し、プロヒーローでも敵わなかったステインを実際に倒すことができました!

 

この頃からトゲトゲしていた轟くんが、徐々に柔らかくなってきましたよね♫

 

インターン編では、なんとお昼に轟くんの姿が!Σ(゚Д゚)

 

 

最初の頃はデクと飯田くん、そしてお茶子ちゃんの3人だけだったのに、今では轟くんや峯田くんまで一緒のよう。

 

このとき轟くんはデクに「インターンに入ってから浮かねえ顔が続いている」と声を掛けています。

 

轟くん、よくデクを見てるな~と感じました(^^)

 

轟くんなりにデクを心配しているですね。

 

そして文化祭でも、轟くんの提案もあってバンド&ダンスが決定!

 

轟くんの提案ってことにA組のみんなは驚いていましたが、結果的に盛り上がって良い文化祭になっていました♫

 

クラスメイトから一目置かれていた轟くんは、徐々にみんなとの距離が近づいてきていることが分かります。

 

デクも轟くんも、授業中はライバルとして、それ以外は普通に話しをする仲なんじゃないかなと。

 

このことから、デクと轟くんは友達でありライバルでもある、と言えるんじゃないでしょうか(*^^*)

 

2人の仲は良さそうだなと感じています~!

 

デクとかっちゃんよりは比較的良い関係だと思われますね(笑)

 

まとめ

ヒロアカのデクと轟くんはどちらが強いのか、そして2人は友達で仲は良いのかを調べてまとめてみましたが、いかがでしたか?

 

以前デクと轟くんは白熱したバトルを展開し、結果的に轟くんが勝っていました。

 

ワンフォーオールを徐々に使いこなしてきている今のデクなら、持久戦&接近戦に持ち込むことができたらデクが、そして距離を保ちつつ圧倒的な炎と氷で攻撃できるなら轟くんが勝つんじゃないかなと感じています♫

 

クラスメイトでもありライバルでもあるデクと轟くんは交流があるので、2人は良い関係だな~と感じました!

 

2年生の体育祭も楽しみですね♫

 

以上、今日も最後までご覧いただき、ありがとうございます☆

 

 

 

 

合わせてチェックしたい

え!マンガを2冊買うと1冊分のポイントもらえるってこと!?
無料ありの電子マンガサイト「まんが王国」が最強すぎた