ヤングジャンプで2011年から連載され、2018年にその幕を下ろした大人気作品の東京グール。

 

ダークな世界観でありながら、見るものの心に響く深い内容がとても印象的な作品です。

 

他にも実写映画化や舞台化など様々な形で展開され、まさに話題沸騰となった東京グール。

 

今回はそんな東京グールのキーパーソンでもあるエトをご紹介していきます!

東京グールのエトとは?

エト CV:坂本真綾

 

色々裏の顔を持つ作品の中でも、特に沢山の顔を持つエト。

 

一番メインなのは、グール達の組織であるアオギリの樹の幹部ですね。

 

他にも、小説家であったり、実はアオギリの樹の創設者である隻眼の梟だったりと、様々な面を持っています。

 

なかなかの危険な性格の持ち主で、相手を挑発したりして誘導するのがとても上手いんですよね。

 

アニメでは仮面付きでは1期の第9話辺りからチラホラ出ていますが、目立った出番はRe以降となっています。

エトがかわいい!

基本的には仮面付きでの出番が多かったエトですが、その仮面の下はやはり東京グールらしくとても可愛い顔でした!

 

そんなエトの可愛い顔をいくつかご紹介しますね!

エトの御尊顔!

 

年齢は不詳ですが、セクシー系お姉さんって感じですよね。

 

かなり挑発するので、ドS系って感じですので、好きな方にはどストライクではないでしょうか?(笑)

小説家のエト

 

小説家の「高槻泉」としてのエトですね。

 

この時はまだ正体は不明でしたが、素顔が披露されたのはこれが最初ではないでしょうか?

 

作家という仕事のイメージそのままに、ボサボサでちょっとだらしない系の見た目となっていますね。

 

それでも十分綺麗な見た目ですけどね!

 

ちなみに、この高槻泉の書いた小説はカネキとヒナミが大好きな小説なんですよね。

 

本当に、色々なところに伏線があって楽しませてくれる作品です。

満面の笑顔のエトさん

 

グールであることを自白して捕まっちゃったエト。

 

こんな可愛い顔で笑ってますが、かなり相手を煽ってる瞬間です(笑)

 

煽られたとしてもそれ以上で煽り返す、それがエトです!

エトの最後はどうなるの?

 

エトさんの終盤の流れで追っていくと、

 

カネキに敗れる

自首して捕まる

旧多に敗れる

消息不明

 

こんな感じで、旧多戦以降はどうなったのか不明で誰もが気になっているところでした。

 

東京グールは比較的メインキャラでも死んでしまうことが多いので、エトもそうなったのかなって思ってしまいましたね。

 

アオギリ幹部であり、創設者でもあり、隻眼の梟でもありと、物語の根底に深く関わってきたエト。

 

そんな彼女でも最後は意外とあっけなく退場したかと思われていましたが…

奇跡の再登場!

 

物語の最終戦で、ついに存在が確認されました!

 

ただ、残念ながらかつての彼女ではなく操られての登場でしたが…。

 

しかし、さすがは隻眼の梟!

 

最後の最後で自分を取り戻し、自分を操った相手に一撃をお見舞いします!

 

その甲斐あって、主人公たちの勝利に大きく影響するのでした。

 

その一撃ですべての力を使い果たしたエト。

 

明言はされていませんが、恐らくそれで息を引き取ったと思われます。

東京グールのエトまとめ!

 

物語の中で様々な姿形で関係してきたエト。

 

その見た目は小柄で可愛らしい狂った女の子でした。

 

沢山の部分で重要な存在として関与していて、一時はラスボスとして君臨していた彼女ですが、最後は結構敗戦続き。

 

操られるというほどにまで堕ちてしまいます。

 

それでも最後は隻眼の王らしくプライドを見せて一矢報いてくれましたね。

 

ぜひアニメで可愛くて強くてクレイジーなエトちゃん、もとい高槻泉をチェックしてくださいね♪

 

 

 

 

合わせてチェックしたい

え!マンガを2冊買うと1冊分のポイントもらえるってこと!?
無料ありの電子マンガサイト「まんが王国」が最強すぎた