皆さんこんにちは!
今回は進撃の巨人に出てくるかわいらしい女の子、ヒストリアに声を当てている声優さんについて書いていきたいと思います!
ヒストリアとは??
~簡単なプロフィール~
- 名前:ヒストリア・レイス(クリスタ・レンズ)
- 身長:145㎝
- 年齢:15歳(12歳で第104期訓練兵団へ入団)
- 誕生日:1月15日
- 性格:温和な性格・面倒見が良い
- チャームポイント:青目・中心に垂れている一房の前髪・金髪
温和な性格で面倒見がいいなんて…!!
周りの男性を虜にしてしまうまさにヒロインといった言葉がよく似合う女性です!外見も可愛く、実際に「女神」「神様」などと呼ばれています。
今回は、そんなヒストリアの中の人、声優さんに迫っていきたいと思います!
ヒストリアの声優さんって誰なの??
進撃の巨人がアニメ化されたのは2013年4月です。
初期からずっとヒストリアの声を演じているのが三上枝織(みかみしおり)さんという声優さんです。
八重歯が特徴的な三上さん、笑顔がとても素敵で女性の私でもその笑顔に打ち抜かれました。
そしてなんと言っても、三上さん…声もかわいらしい!!!!
おっとりしている見た目におっとりとしとぃる声、まさにヒストリアにピッタリだと確信しました♪
三上枝織さんの簡単なプロフィール
- 名前:三上 枝織
- 誕生日:1月6日(29歳)
- 出身地:青森県
- 身長:160㎝
- 事務所:青二プロダクション
三上さん、以外と身長が高いんですね。
イメージだと155㎝くらいだと勝手に思っていました!
現在29歳というまだまだ若い三上さん。
次は三上さんの経歴につて書いていきたいと思います。
三上枝織さんの経歴
三上さんは2007年地元青森から上京し、東京アナウンス学院に入学しました。
同年の11月には、文化放送超!A&G+『智一・美樹のラジオビッグバン』の第7期BGPとしてラジオ初レギュラーを果たしました!
すごいですね本当に。
そして、翌年の2008年に第2回声優アワード新人発掘オーディションでなんと7社からのオファーを獲得し、今の事務所である青二プロダクションに所属!
2009年には東京アナウンス学院放送声優科を卒業しました。
テレビアニメデビューは2008年~2009年放送のアニメしゅごキャラ!でした。
すべてがトントン拍子でうまく進むはずもなく、2008年~2010年は脇役の声当てが多かったんだとか…三上さんも苦労していますね(/_;)
そんな苦労の日々を乗り越えてきた三上さんに、2011年に思わぬ転機がやってきます。
なんと『ゆめゆり』シリーズの赤座あかり役に抜擢され、同アニメに出演するメイン声優4人で声優ユニット「七森中☆ごらく部」を結成し、オリコン週間6位と好調なセールスを記録しました!
そしてデビューから4年経った20112年の第6回声優アワードで新人女優賞を受賞したんですね♫
三上枝織の愛称や特技・エピソード
ファンからの愛称は「みかしー」でこの名前はセガのプロデューサーが名付け親だったみたいです。
『ゆるゆり』のサウンドトラックで「みかしー」の名を冠する楽曲が存在するなどとても浸透しています!
そんなみかしーこと三上枝織さんの主な特技は幼少から習っていたピアノなんだとか。
『ゆるゆり』のライブイベントにおいて約5,000人の観客の前でソロの引き語りをするなど、実力の持ち主です♪
そして、もう一つ面白い特技が三上さんにはあるそうで、その特技は「津軽弁」です。
出身が青森ということがあり、特技として披露しているそうです。
普段は標準語なのですが、ラジオ番組やイベントに出演する際、たびたび津軽弁を使っているそうです。
また、方言を生かしテレビアニメ『てさぐれ!部活ものすぴんおふ プルプルんシャルムと遊ぼう』では津軽弁のキャラクターを演じ、主題歌にも津軽弁の合いの手を入れるなど、作品でも使っているそうです。
そんな、三上さんの座右の銘は「私らしくいこう」「なるようになるさ」だそうです。三上さんらしいとても前向きになれる言葉ですよね!
まとめ
そんな三上さんの主な出演作品は以下の通りです。
★三上枝織さんの主な出演作品★
・さきいか君 (貝柱ちゃん)
・ゆるゆり (赤座あかり)
・イクシオン サーガDT(エカルラート姫)
・シャイニング・ハーツ~幸せのパン~ (エアリー・アーデット)
・進撃の巨人 (クリスタ・レンズ)
・甘城ブリリアントパーク (コボリ-、アーシェ)
・モモキュンソード (天女隊 林檎)
・てさぐれ!部活ものすぴんおふ プルプルんシャルムと遊ぼう (有栖川凛)
・ビッグオーダー (紅鈴)
・セイレン (上崎真詩)
今回は、進撃の巨人「ヒストリア」でおなじみの声優、三上枝織さんについて調べさせていただきました!
これからもますますのご活躍を期待しています!
え!マンガを2冊買うと1冊分のポイントもらえるってこと!?
無料ありの電子マンガサイト「まんが王国」が最強すぎた