ヒナまつりは2010年からハルタで連載されている作品です。

 

2018年4月に連載から8年の時を得て待望のアニメ化がされました!

 

ある日突然家に来たサイキック少女とインテリヤクザのドタバタな毎日を描いたSFギャグ・コメディとなっていて、笑いの中に時々涙ありの作品です♪

 

今回はそんなヒナまつりの主人公であるヒナの性格や年齢、更にはその正体に迫っていきたいと思います!

ヒナの年齢と性格

 

ヒナを含む超能力者たちは全員年齢不詳となっていますが、ヒナに関しては一応中学校には通っているので、13~15歳くらいになるんでしょうか?

 

見た目は小学生でも違和感ないらしいですが。

 

性格はもう、あれですね・・・。ダメ人間の特徴を全て合わせたような感じです(笑)

 

わがまま、だらしない、常識ない、辛辣、食って寝るだけ。

 

と言った感じですが、本当に少しづつ成長成長していて、多少空気を読めるようになったりはしている様子。

 

まだ改善の余地はギリあります!(笑)

ヒナの正体

 

ざっくり説明すると、未来で作られた超能力者ですね。

 

ヒナ、アンズ、マオと三人とも同じ組織から作られた超能力者で、中でもヒナは最高傑作というほどの出来でした!

 

しかし、強すぎるがゆえに暴走しやすく、未来で街一つ壊滅させたことで、過去に捨てられる形で送られてきます。

 

誰が何のために作ったの?

※原作のネタバレあり

 

ヒナまつりを見たことある方は、ロック-ジョンを覚えていますか?

 

知らない方のために軽く説明すると、新田に勘当されたヒナが路上で出会ったバンドマンと意気投合して生み出した音楽ジャンルです。

 

ロックとイリュージョンの組み合わせで路上では莫大な人気を博していました♪

 

 

実はこのことがヒナの制作に大きく関わってくるのです。

バンド解散後

 

ヒナは新田のところに帰る事になったのでバンドからは抜けます。

 

それでもロック-ジョンを忘れる事ができないボーカルのアツシは、自らの力でもう一度ロック-ジョンを再現できないかと、試行錯誤する事に。

 

結局何も出来ずイリュージョンにこだわるあまり、他のバンドメンバーから見捨てられてしまいます。

 

途方に暮れていた時、ネットでマオの事を知るのでした。

マオとの出会い

 

気功を使うというマオなら、もしかしたらロック-ションを再現できるかもと弟子入りしたアツシ。

 

実はお互いにヒナの知り合いということがわかり、共に日本へ向かうのでした。

未来から来た少年

 

そして、ロック-ションしたがるアツシのもとに、未来から来たという謎の少年が現れます。

 

彼の話では、アツシが未来でロック-ジョンをするために超能力者を作り出し大変な事になってると・・・!∑(゚Д゚)

 

だから今ロック-ジョンして満足させて未来を変えるために来たようでした。

 

 

おわかりいただけましたか?

 

そう、このアツシがただロック-ジョンがしたいがためだけに未来でヒナたちを作り出したのです!Σ(゚д゚lll)

ざっくり説明

 

アツシの半生の流れをカンタンに紹介していきますね♪

 

ヒナと出会ってロック-ジョンする(現在の時間軸)

ヒナが抜けてそれでもロック-ジョンしたくてイリュージョンを学ぶ旅に出る

マオと出会って日本に帰ってくる

それでもやっぱりイリュージョンが出来ないからヒナを作ろうと考える

マオの唾液を使ってクローン1号完成(未来の世界)

その後にアンズとヒナも完成

ヒナが暴走して戦争になる

ヒナを過去に送る(ここから過去へループ)

ヒナとアツシが出会う

 

上から4個目に行く前にアツシを止めるために、少年は未来の政府からの使いとして過去に来たのでした。

 

なんだか設定がすごいですよね(^^;)

 

きっかけは小さなことでも、その人にとって大きな意味をもつなら何だって出来るんだな〜と感じました♪

今回のまとめ!

 

というわけで、年齢不詳なヒナの正体について説明させていただきました。

 

改めてもっと簡単に説明すると・・・

 

ロック-ジョンしたくてたまらないアツシがロック-ションするためにヒナを作った

 

これだけです(笑)

 

そのせいで未来は大変なことになってるらしく、かなり迷惑な話ですよね(笑)

 

使い捨てのようなネタかと思ったロック-ジョンがまさかの伏線だったのはとても驚きでした…。

 

そんなわけで、今回はヒナの正体についてのご紹介でした!

 

★ヒナまつりの神回&名場面&面白いシーンを無料視聴しませんか?★

ヒナまつりのアニメ全話の動画を無料視聴しよう!

 

 

 

合わせてチェックしたい

え!マンガを2冊買うと1冊分のポイントもらえるってこと!?
無料ありの電子マンガサイト「まんが王国」が最強すぎた