大人気ライトノベルが原作の転生したらスライムだった件、略して転スラ!
ラノベから人気となり、コミカライズなど様々なメディアミックスが展開されています。
そして2018年には満を持してアニメ化もされました!
今回はそんな転スラの主人公リムルの強さや、演じる声優さんなどをご紹介していきます♪

転スラのリムル・テンペストとは?
リムルは、元々は37歳で童貞のサラリーマン、三上悟として生活していました。
人間だった時のリムル(三上悟)CV:寺島拓篤
同僚と食事に行こうとした際に通り魔に襲われ、同僚をかばって刺殺されてしまいます。
そして、目が覚めると、なんと異世界にスライムとして転生していました!
とんでもない状況ですが、意外とすんなり受け入れてスライムとして生きていくこととなる三上悟。
転生する際に童貞だったことも幸いして様々な特殊能力を身につけていました。
そして、出会ったドラゴンのヴェルドラとお互い名前をつけ合うことになり、リムル・テンペストという名前になるのでした。
物語途中からは人間の姿になることも出来るようになり、可愛らしい見た目になります。(※中身は37歳のおじさんですけど笑)
こちらが人型のリムル・テンペストちゃんです。
リムルのスキル&能力は?
死亡する際に頭の中で考えてた色々なことが転生された際にスキル(能力)となって備わっていました。
かなり便利な力をたくさん持っていますが、今回は特に重宝してるスキル(能力)をご紹介します!
大賢者(エイチアルモノ)
30歳まで童貞だったら魔法使いになれる、なら、37歳童貞だった自分は大賢者にでもなれるんじゃないか?
そんなことを考えていたら習得したスキルですね。
とにかく便利な能力で、知りたいことやわからないこと、あらゆる全ての知識を持っている能力となっています。
とにかくわからないことは大賢者に聞けばわかるって感じですね。
脳内にあるSiri的な感じでしょうか(笑)
捕食者(クラウモノ)
童貞のまま死んだ後悔から、来世は食いまくろう。
そんなことを考えていたら習得したスキルですね。
相手を体内に取り込むことで、相手の能力やそれに関係した能力を使えるようになる能力です。
蜘蛛みたいなのを取り込んだら糸を使えるようになったりって感じですね。
その他の能力
他にも、痛覚を無効にしたり、耐熱に強くなったり、水を自在に操ったりするスキルを持っています。
どれも死因が刺殺だったことで得た能力となっていますね。
リムルの強さは?
上記のかなりずるい能力のおかげと、最初にいた洞窟にあった貴重な石や薬草を食べまくったことでかなり強くなりました。
そこら辺のモンスターならオーラだけでひるんじゃう感じですね。
その力を駆使して色々な問題を解決していき、英雄となっていきます。
助けられた種族はリムルを慕い崇拝して仲間となったり、力をかなり良い使い方をしていますね。
リムルの声優は岡崎美保!
リムル・テンペストを演じるのは岡崎美保さんです。
2017年から声優として活動しているバリバリの新人声優さんですね!
まだ出演作はほとんど名前のない端役ばかりでしたが、沢山のアニメに出演して実力をつけ、2018年放送の音楽少女で初のメインキャラに抜擢されたんだそう。
そして今回演じているリムルで初主演を務めました!
新人とは思えない素晴らしい演技力の持ち主なので、今後がとても期待される声優さんですね♪
転生したらスライムだった件のリムルの声優と能力・強さまとめ!
リムルは元37歳のサラリーマンで、転生してスライムとなりました。
そして、その際に様々なスキルを手に入れて、作中でもトップクラスの強さの持ち主となっていますね。
そんなリムルを演じるのは新人声優の岡崎美保ちゃんです!
今後がとても楽しみな新人声優さんとなっていますね♪
ぜひ、アニメや原作でリムルちゃんの可愛さと強さ、そして岡崎ちゃんのかわいい声をチェックしてくださいね♪
ちなみにU-NEXT(ユーネクスト)なら全話、無料でみることができます。
登録から1ヶ月以内に解約すると1円もかからず1話から視聴できますよ(*´艸`*)

★転生したらスライムだった件を無料視聴しませんか?★
え!マンガを2冊買うと1冊分のポイントもらえるってこと!?
無料ありの電子マンガサイト「まんが王国」が最強すぎた