ツタヤディスカスの無料お試しサービスに登録すると、1080ポイント貰うことができます!

 

このポイントを使用して、実質無料で映画を見る方法を紹介していきますね♫

まずは1080ポイント貰いに行きます

トップページを開いたら下の方へスクロールしていきます。

すると『動画ポイントで新作が観られる!!』というボタンがありますのでタップします。

 

 

『自分の動画ポイントを確認する』をタップしましょう。

 

 

すると『お持ちの動画ポイント 1080ポイント』と表示されると完了です☆

確認のために『マイメニュー』をタップします。

 

 

保有ポイントが1080ポイントになっているとOKですね♪

 

これで、ポイントを使用してTSUTAYA TVの動画配信サービスを利用できるようになります☆

 

DVDを宅配レンタルして自宅に到着するまでに、TSUTAYA TVの動画配信サービスで新作映画を視聴すると効率よくツタヤディスカスを活用できますよ!

 

それでは早速ツタヤディスカスをテレビにつなげて映画を見てみましょう♫

ツタヤディスカスの動画配信をテレビで見る方法!

ツタヤディスカスの動画配信サービス(TSUTAYA TV)をテレビにつなげて見てみましょう♫

 

まずは、家のテレビがツタヤディスカスの動画配信サービスに対応しているかチェックします。

 

 

ツタヤディスカスのサイトから家のテレビのメーカーを選択して、TSUTAYA TVへのつなげ方を確認してみてください。

 

▶テレビのメーカーをチェックする

 

私の実家ではLGのテレビを使用しているので、ホームボタンを押してTSUTAYA TVを表示させます。

 

 

表示されたサービスの中から「TSUTAYA TV」を選択します。

 

 

このようにTSUTAYA TVのホーム画面が表示されます。

「新着」や「ランキング」「検索窓」などから見たい映画を探してみましょう♫

 

 

私は前から「ラ・ラ・ランド」の映画を見たいな~と思っていたので、映画のタイトルを検索してみました。

詳細画面が出てきますので、とりあえず「お気に入りに追加」をしてみます。

 

 

私はすでにツタヤディスカスの無料お試し視聴に登録しているので「ログイン」を選択しました。

 

 

「メールアドレス」「パスワード」を入力します。

テレビのリモコンの矢印ボタンを押すと、入力する空欄にカーソルが合わさります。

画像右上のように英数字が表示されますので、入力していきましょう。

 

 

全て入力し終えたら「ログイン」しましょう。

 

 

ホーム画面に戻りますので「マイメニュー」を選択します。

 

 

マイページが表示されますので「お気に入り」を選択しましょう。

 

 

「ラ・ラ・ランド」の詳細画面が表示されます。

「レンタル 400円(税抜)」を選択します。

 

 

すると、テレビ専用パスワードの確認画面に移ります。

ツタヤディスカスの無料お試し視聴に登録したときに下の画像のようなメールが送られてきていますので、テレビ専用パスワードを入力します。

※このとき「次回購入時の入力を省略する」にチェックマークを付けておくと、次回入力する手間が省けますよ♫

 

次に、画質選択画面が表示されます。

高画質も標準画質も料金は変わりませんので、私は高画質を選択してみました♫

 

 

するとレンタルの確認画面に移ります。

ここで「画像ポイントを使う」を選択します。

 

 

映画の視聴価格が432円となっていますので、ポイント利用欄に「432」と入力します。

 

 

ポイントを入力し終えたら「決定」ボタンを押し、画面下の「入力を完了する」を選択します。

 

 

「動画ポイント利用-432ポイント」「合計金額0円」になっているかを確認し「レンタルする」を選択します。

 

 

このように「ラ・ラ・ランド」の詳細画面に戻ります。

「字幕」と「日本語吹替」が表示されますので、好きな方を選択しましょう。

今回は吹替で映画を見てみたいと思います。

 

 

「最初から視聴する」を選択します。

 

 

再生画質選択画面が表示されます。

私は「画質自動選択」を選んでみました♫

 

 

するとすぐに映画が始まりました!

これで自宅のテレビで映画を思いっきり楽しめますね♫

 

まとめ

今回はツタヤディスカスの無料お試し視聴に登録後、動画配信サービスを利用して自宅のテレビで無料で動画を視聴する方法を紹介してみました!

 

実際に動画配信サービスを使用してみましたが、初期設定でIDとパスワードや、テレビ専用パスワードの入力に少し時間がかかってしまうな~と感じてしまいましたね(^^;)

 

ですが、2回目以降はこのような初期設定の入力はなかったので、スムーズに動画を見ることができました♫

 

最初だけちょっと大変ですが、あとは機械音痴の私の母でもサクサク映画を選んで視聴できていたので、すぐ慣れるようです。

 

ツタヤディスカスの無料お試しでDVDをレンタルし、自宅に到着するまでに動画配信サービスでポイントを使用して無料で動画を楽しむと良いですね(^^)/

 

やり方を画像付きで紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね♫

 

 

 

 

合わせてチェックしたい

え!マンガを2冊買うと1冊分のポイントもらえるってこと!?
無料ありの電子マンガサイト「まんが王国」が最強すぎた