【追記】敵役キャストを追記しました!
迫力があって面白い、実写版「るろうに剣心」!
原作漫画から実写映画化された作品の中でも、特に評判が良いのをご存知でしょうか♪
そんな実写版「るろうに剣心」の見どころの1つが、戦闘シーンですよね!
迫力満載なのはもちろん、敵役キャストが原作漫画のキャラクターそのものなところも、凄いなぁと思います(^^)
ということで!今回は、実写版「るろうに剣心」の凄くてかっこいい敵役キャストを画像付きで紹介させていただきます!
るろうに剣心(実写)の敵役キャストが凄くてかっこいい!【画像あり】
週刊少年ジャンプで連載されていた、大人気漫画の「るろうに剣心」!
私が子供のころにはテレビアニメが放送されていたので、まさに、るろうに剣心世代でしたね♪
2012年にはこの作品が実写化されることになり、当時はかなり話題になりました!
漫画を実写化するにあたって、佐藤健さんが主演の剣心役を務めることで漫画のイメージ通りだなと思いましたが、
敵役キャラも負け劣らずイメージ通りなんですよね(*^^*)
しかも実写化されたことで、なぜかかっこよく見えるんです~!
この映画の見どころの1つの戦闘シーンも、見逃せないくらい迫力満点でした!
そこで今回は、原作漫画と実写版「るろうに剣心」に登場する、かっこよくて凄い敵役キャラを画像付きで紹介したいと思います(^^)/
ぜひキャストと比較してみてくださいね♪
実写映画「るろうに剣心」の敵役キャラ&キャスト画像まとめ
まずは「るろうに剣心 伝説の最期編」の敵役からチェックしてみましょう!
敵役・武田観柳
<原作漫画キャラクター>
<実写キャスト>
新型阿片『蜘蛛之巣』の密造を行い、莫大な利益を得ていた悪徳貿易商。
女医の高荷恵に製造させていました。
実写版は香川照之さんが演じています。
敵役・鵜堂刃衛
<原作漫画キャラクター>
<実写キャスト>
要人暗殺請負人「黒笠」として人斬りを続けていた。
逃げた恵を連れ戻そうとします。
吉川晃司さんが演じています。
敵役・志々雄
<原作漫画キャラクター>
<実写キャスト>
包帯で顔を多い、狂気をまとう剣心の最大の敵・志々雄真実。
剣心と互角の、強い剣術使いです。
藤原竜也さんが演じています。
敵役・四乃蒼紫
<原作漫画キャラクター>
<実写キャスト>
江戸城を警護する御庭番衆最後の御頭。
剣心に執着し追い続けています。
伊勢谷友介さんが演じています。
敵役・宗次郎
<原作漫画キャラクター>
<実写キャスト>
志々雄の側近を務めている瀬田宗次郎。
笑顔で刀を振るう、実力者。
神木隆之介さんが演じています。
インタビューによると、周囲からの評判が良かったんだそう。
敵役・沢下条張
<原作漫画キャラクター>
<実写キャスト>
十本刀の「刀狩の張」。
子供を人質にとり、剣心と交戦。
三浦涼介さんが演じています。
敵役・伊藤博文
<原作漫画キャラクター>
<実写キャスト>
大久保の後任者で、明治政府側の人間。
志々雄から脅され剣心を捕らえます。
小澤征悦さんが演じています。
いかがでしょうか?
伊藤博文は・・・残念ながら原作にはでてこないキャラクターだったようです。
ですが、こうやって敵役キャラと演じられているキャストを比べてみると、かなり原作のイメージと近いことが分かりますよね♪
今回は実写版「るろうに剣心」をはじめ、続編の「京都大火編」「伝説の最期編」に登場する主な敵役を抜粋してみました!
敵役キャラを演じられている役者さんたちは、原作のキャラクターにそっくりでしたよね♪
しかも、交戦シーンも迫力があるので、余計に見応えのある映画になっているのではないでしょうか!
まとめ
さて!今回は実写版「るろうに剣心」の凄くてかっこいい敵役キャラ&キャストを画像付きで紹介してみました!
いかがでしたか?
こうやって画像を見比べてみると、原作キャラクターと敵役キャストがバッチリ当てはまっているように感じました♪
今日もご覧いただきまして、ありがとうございます☆
え!マンガを2冊買うと1冊分のポイントもらえるってこと!?
無料ありの電子マンガサイト「まんが王国」が最強すぎた