皆さんこんにちは!

 

今回は進撃の巨人に登場するヒロイン的存在ヒストリア(クリスタ)の性格と戦闘になった時の強さについて書いていきたいと思います。

進撃の巨人に登場するキャラクター*ヒストリアについて

 

~簡単なプロフィール~

  • 名前:ヒストリア・レイス(クリスタ・レンズ)
  • 身長:145㎝
  • 年齢:15歳
  • 誕生日:1月15日
  • 性格:温和な性格・面倒見が良い
  • チャームポイント:青目・中心に垂れている一房の前髪・金髪

 

温和な性格で、面倒見もいいなんて…女神様ですよね!

 

こんな女性、実際にいたら惚れない男性はいないんじゃないでしょうか?

 

女性でも惚れるんですから…!!

 

次に、ヒストリアの性格について詳しく書いていきたいと思います。

ヒストリアの裏の性格

 

上記のように、とにかく温和な性格です。

 

体調を崩した仲間を介抱したり、食べ物を分け与えるなどの献身的で優しい、そして面倒見のいい一面が伺えます。

 

しかし、ユミルはそんなヒストリア(クリスタ)が「偽善者」であると見抜いており、エレンもヒストリア(クリスタ)を見て「無理して笑っている」と突っ込んでいるシーンがあります。

 

献身的で優しいヒストリアの性格は作り物だと指摘されてしまいます。

 

では、本当の彼女の性格はどのような性格なのでしょうか?

 

次は、彼女の本当の性格について書いていきたいと思います。

本当のヒストリアの性格

 

そんな性格を偽っていたヒストリア(クリスタ)の本当の性格は、無表情で無感情、自分に価値を見いださなくとてもネガティブな性格だったのです…。

 

驚きですよね。

 

良い子ちゃんをずっと演じ続けていたなんて考えると、とても胸が痛みます。

 

その本当の性格に気付いてあげることのできたユミルとエレンは、ヒストリアにとって良い理解者だったのかもしれませんね。

 

では、なぜヒストリアはこのように性格を偽っていたのでしょうか。

ヒストリアが性格を偽っていた理由

 

性格を偽っていたのには理由があります。

 

ヒスとリアはエレンとは違った意味で死に急いでおり「いい人との評価を得て死にたい」という理由から献身的で温和な性格を作っていたそうです。

 

…悲しすぎますよね。

 

ヒスとリアも相当な苦労人なんじゃないかと想像できます。

 

ちなみに、ヒストリアが調査兵団に志願した理由は、死亡率が非常に高く、すぐに死ねると思ったからだそうです。

 

温和な性格と最初は偽っていて、それを信じていた人は「ヒストリアがこんなことを思っていたなんて」と驚かれた人も多かったようです。

 

しかし、過去を吹っ切れた現在の彼女の性格は随分明るくなっており改善されています♫

 

戦闘になると強いの?

 

そんなヒストリアは第104期訓練兵団を10番で卒業した実力の持ち主です。

 

体力は人並以下ですが、馬術に長けており頭脳も優秀!

 

ですが、当の本人は頭脳戦が得意でない様子です。

 

戦闘になると強いのかという問いについてですが…なんともいえません。

 

確かに馬術は同期一の才能を持っていますが、実際のところヒストリアが10番で卒業できたのはユミルが仕向けた作戦でした。

 

104期生の10番はおそらく本来はユミルの順位だったんです。

 

ユミルがヒストリアに順位を譲った理由は、クリスタを救うためでした。

 

ヒストリアは家から追い出され、本来なら死んでいたところを「名を変えて慎ましく生きるのなら見逃してやろう」と父に言われ、訓練兵として生きてきました。

 

そんなヒストリアに安全な暮らしを与えようと起こした結果だったんです。

 

ユミルとヒストリアの友情があってからの出来事ですよね。

 

しかし、仕向けて10位になったのなら周りの人からの反応は良くはないはずなのですが。

 

批判もなく嫌みも言われないと言うことは、それなりの技術と戦闘力があったからなのではないのかなと考えることができます。

まとめ

 

今回は、ヒストリアの性格と戦闘力について書かせていただきました!

 

ヒストリアは表向きニコニコしていても裏ではネガティブなんですね(^^;)

 

また、戦闘能力はそれなりの実力はあったもよう。

 

ヒストリアは結構複雑な環境の中にいながら生きている子なんだなということが分かりました!

 

今後の彼女はどうなっていくのかに注目してみたいと思います。

 

 

 

 

合わせてチェックしたい

え!マンガを2冊買うと1冊分のポイントもらえるってこと!?
無料ありの電子マンガサイト「まんが王国」が最強すぎた