こんにちは!

 

今回は今年実写映画化された「虹色デイズ」の漫画とアニメについて書いていきたいと思います。

 

虹色デイズは、たくさんの中高生から注目を集めた作品ですね!

 

原作は少女漫画なのですが、主人公が男子高校生で視点が男子高校生目線から書かれていることもあるので面白いですよ♫

虹色デイズのアニメの続きは漫画だと何巻?内容に違いはあるの?

 

虹色デイズの登場人物を紹介していきますね♫

 

 

この物語の主人公は羽柴夏樹くんです。

 

乙女チックな妄想が大好きでなにより他に出てくる男子高校生のキャラよりもピュア!!

 

とても可愛く、守ってあげたくなるような男の子です。

 

愛称は「なっちゃん」これもまたかわいらしい😊

 

妄想は大好きで恋愛に対してもたくさんの妄想をしているのですが、実祭の恋愛はとても奥手……

 

すぐ緊張して顔が赤くなりうまくしゃべれなくなってしまいがちです。

 

 

そしてそんななっちゃんと一緒に高校生活を送ってるうちのひとり片倉恵一くん。

 

画像でムチを持っている通り、常識を超えたドSな男子高校生。常に笑顔ですが、ムチを携帯しているちょっと変わった男の子。

 

スポーツ全般を得意としていて中でもバスケが一番好きなんだとか!

 

時々バスケ部の練習に参加しています。

 

愛称は「けいちゃん」私自身、虹色デイズの中で一番好きなキャラクターです😳

 

 

虹色デイズといえばこの男、松永智也くん!!

 

茶髪よりの赤髪で女の子大好きなチャラい男子高校生。

 

毎日違う女の子を連れて歩くなど、モテモテな男の子です。

 

妹を溺愛しておりみんなからはシスコンと呼ばれています。

 

とても遊んでいるように見えますが、本気で好きになったらとことん一途なんですよね。

 

愛称はまっつん♪

 

 

そしてそんな3人に囲まれて高校生活を自由気ままに送っているオタクで少々KYな男子高校生直江剛くん。

 

成績優秀で1年生の学年末試験では学年2位の強者です。

 

頭の悪いなっちゃんとけいちゃんに勉強を教える場面があり優しい男の子です。

 

人見知りで、高校入学時は恥ずかしいことと苦手な人への配慮からオタクであることを隠していました。

 

なっちゃんに「好きで悪いの??」と言われてからまっつんやけいちゃんにも打ち明けるようになりました。

 

愛称は「つよぽん」♪

 

彼女の幸子からは「つよぽんぬ」と呼ばれています。

アニメの続きは漫画だと何巻?

 

虹色デイズは2016年の1月にアニメの放送を開始しました!

 

アニメの続きを調べてみたところ、残念ながら現段階では一期の放送しかなく、二期の放送は未定だそうです。

 

漫画では七巻前半までがアニメ一期となっていますので、七巻後半からアニメ化してほしいですね!

 

漫画は16巻で最終回を迎えているので、ぜひチェックしてみてください😊💕

アニメと漫画の内容にちがいはあるの??

 

アニメと漫画では、内容が変わっていたりここのシーンすきだったのにアニメ化されてないといったシーンがおおく見られますよね。

 

調べてみたところ、虹色デイズはそこまで大きな違いは見られませんでした!!

 

強いて言うなら、漫画ではなっちゃんが彼女に振られるまでのエピソードから始まりますが、アニメでは彼女に振られて落ち込んでいる所から始まります。

 

あとはほとんど漫画の内容と同じなので違和感なく見る事ができますよ😆♪

まとめ

今回は虹色デイズについて書いていきました!

 

主な登場人物の4人の男子高校生も一人一人キャラが違うので自分の好きなキャラが見つかると思います😆

 

可愛い男子高校生の何気ない日常とピュアな恋心を是非お楽しみください!!

 

★虹色デイズのアニメ全話を無料視聴する方法★

▶︎虹色デイズのアニメ全話を無料視聴しよう!

 

 

 

合わせてチェックしたい

え!マンガを2冊買うと1冊分のポイントもらえるってこと!?
無料ありの電子マンガサイト「まんが王国」が最強すぎた